全指向性の外部マイクのオススメ

2020年1月28日

ここでは全指向性マイク(無指向性マイク)だけを紹介します。

単一指向性マイクのオススメはこちら。

室内で使う収録用マイクのオススメはこちら。

全指向性マイクは環境音を自然に録れる

単一指向性マイク(カーディオイド・マイク, Cardioid microphone)

マイクを向けた方向の音を重点的に録る性質を持つマイク。

全指向性マイク(オムニディレクショナルマイク, Omnidirectional microphone)

指向性が無いマイク。無指向性マイクとも呼ぶ。どの方向から来る音声も均質にキャッチする。

全指向性マイクはこんな場面で役立ちます。

  • カメラの周囲での会話を、マイクの向きに関係なく均質に録りたい時。
  • 環境音を自然に録りたい時。

DJI FM-15 フレキシブルマイク

これはYoutuber御用達のマイクです。

  • とにかく安い
  • そこそこ音質が良い
  • しかもコンパクトで使い勝手が良い
  • 全指向性(無指向性)だから方向関係なく録音可能

屋外での使用に適している

このマイクは全指向性です。RODE VideoMicroなどの単一指向性マイクと大きく違う点はここです。

  • 街なかなどで周囲の音を均質に録りたい
  • マイク周辺(半径1 mくらいが目安)にいる人全員の会話音を均一に録りたい

逆に、室内で録音するとカベから跳ね返ってきた反響音を多く拾うため、カーディオイドのマイク(単一指向性マイク)よりも籠もった音になりやすい。

実際の音

下の動画では、ドリキンさんがいくつかの外部マイクを試しています。DJIのマイクは8分20秒頃から。

他のマイクよりも環境音、ノイズをあまり拾っていないように聞こえます。特に、横を通る車の騒音はかなり抑えられているようです。このマイクは全指向性ですが、拾う範囲が狭いことがメリットになっているようです。

実際に使ってみた

実際に買ってみました。全指向性なので、実際どの方向からもほぼ均一に音を拾っていますね。これはYoutubeで調べて感じていた通りの音の拾い方でした。ただ、音質についてはスマートフォンの内蔵マイクと比べてそこまで大差があるとは思えません。いや、最近のスマートフォンの音質がかなり向上していると言ったほうが適切なのかもしれませんけど。
ただ、ウィンドマフが付属しているので風切り音を防げる安心感は確実にありますね。

Sairenなど、単一指向性のマイクについてはこちら。