60fpsと60pと60iの違い
映像に関する話で、60pとか60i、30pとか30iとかありますよね。どう違うかざっくり説明します。
p=プログレッシブ、i=インターレース
動画の描画には次の2種類があります。
- プログレッシブ走査 (progressive scan)
1枚の絵を繋げるように流す方式。たぶん皆がイメージしてる「パラパラ漫画」のような映像技術。ノンインターレース (noninterlace scan)とも言う。
- インターレース走査 (interlaced scan)
例えば1枚の絵を上から細切りにして、それらを奇数枚目と偶数枚目に分けて、交互に描画する方式。なので1コマでは絵の半分しか描画されていない。アナログテレビはこれだった。
pもiもfpsの一種
-
60 fps(1秒間に60コマ←漠然)
- 60p(1秒間に60コマ、プログレッシブで)
- 60i(1秒間に60コマ、インターレースで)
こういう感じ。fps(Frames Per Second)には1秒間に何フレーム描画しているか、という意味しかありませんから、単に60 fpsといっても、どっちの方式か分かりません。数字の後ろのpやiはそれを説明しています。
画質に優劣を付けるとすれば、高画質な順に60p>60i>30p>30iとなります。
1080p60とか720i60も同じ
こういう表記も見かけますよね。上の話が分かっていれば難しい話ではありません。それぞれこういう意味です。
- 2160p60 (= 4K60p)
4K(3840×2160 or 4096×2160)解像度のプログレッシブで60 fps。
- 1440i30 (= 2K30i)
2K(2560×1440)の解像度のインターレースで30 fps。
- 1080p60 (= FHD60p)
1920×1080の解像度のプログレッシブで60 fps。
- 720p
1280×720の解像度のプログレッシブ。でもこの表記だと後ろに数字が付いていないのでfpsは不明ということになる。一般的には30 fpsや24 fps。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません