1人~2人暮らしの150L前後のオススメ冷蔵庫3選
1人暮らしの冷蔵庫に求められるのはコンパクトさと省エネ性能。
- 容量は100~150 L前後
- 選定は電気代にも配慮
- 個人的にオススメしたい順に紹介
1位: シャープ SJ-D15G 152 L
- シャープ SJ-D15G 152 L
メーカー公式ページ。
概要
メーカー | 型番 | 容量 | 消費電力 | 年間電気代 | 開き勝手 | 発売日目安 | 寸法 | 自動製氷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シャープ | SJ-D15G | 152 L | 290 kWh | 7830円 | 左右付け替え | 2020年12月中旬 | 幅495x高さ1203x奥行598 mm | 無し |
特徴
- 冷凍庫の霜取り
自動でおこなってくれます。
- 耐熱100℃のトップテーブル
天板が耐熱性なので、電子レンジを上に乗せて使用可能。
- つけかえどっちもドア
設置場所に応じてドアを右開き、左開きのどっちにも変更できます。(常時両方から開けれるわけではなくて、付け替えが必要)
- 明るく見やすいLED照明
変なオレンジ色とかではないので、食品の色を自然のままに見ることができます。
色
- シルバー
- ホワイト
2位: パナソニック NR-B17DW 168 L
- 168L パーソナル冷蔵庫 NR-B17DW
メーカー公式ページ。
概要
メーカー | 型番 | 容量 | 消費電力 | 年間電気代 | 開き勝手 | 発売日目安 | 寸法 | 自動製氷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パナソニック | NR-B17DW | 168 L | 308 kWh | 8316円 | 右開き | 2020年11月下旬 | 幅480x高さ1293x奥行586 mm | 無し |
特徴
- 冷凍庫の霜取り
自動でおこなってくれます。
- 開き勝手
右開きドア
- 脱臭機能あり
カテキン抗菌・脱臭フィルター付き
- 耐熱トップテーブル(耐熱温度:100℃)
上に電子レンジなどを置けます。
色
- マットバニラホワイト
- マットビターブラウン
3位: アイリスオーヤマ IRSD-14A 142 L
- アイリスオーヤマ IRSD-14A 142 L
メーカー公式ページ。
概要
メーカー | 型番 | 容量 | 消費電力 | 年間電気代 | 開き勝手 | 発売日目安 | 寸法 | 自動製氷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アイリスオーヤマ | IRSD-14A | 142 L | 259 kWh | 6993円 | 右開き | 2019年11月19日 | 幅500x高さ1215x奥行549 mm | 無し |
特徴
- 冷凍庫の霜取り機能は無し
直冷式なので手動で霜取りをする必要があります。
でもこれは必ずしもデメリットになるとは限りません。自動霜取りは表面が解ける→凍るを繰り返すので、同じものを長期間保存するならメリットになる場合もあります。
例えば、アイスクリームやロックアイスなどを長期間保存するなら、直冷式の方が長持ちします。酒飲みにとってこれはプラス要因!!ただし年に数回は手動で霜取りをする必要はあるので、「価格の安さと引き換えに霜取りの手間を我慢できるか」が購入の焦点になるかと思います。
色
- ホワイト
- ブラック
- シルバー
性能一覧
メーカー | 型番 | 容量 | 消費電力 | 年間電気代 | 開き勝手 | 発売日目安 | 寸法 | 自動製氷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シャープ | SJ-D15G | 152 L | 290 kWh | 7830円 | 左右付け替え | 2020年12月中旬 | 幅495x高さ1203x奥行598 mm | 無し |
パナソニック | NR-B17DW | 168 L | 308 kWh | 8316円 | 右開き | 2020年11月下旬 | 幅480x高さ1293x奥行586 mm | 無し |
アイリスオーヤマ | IRSD-14A | 142 L | 259 kWh | 6993円 | 右開き | 2019年11月19日 | 幅500x高さ1215x奥行549 mm | 無し |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません